2014


アルティメット・ニッパー

2014.12.21(Sun)

「究極」という名を冠するニッパー。
知る人ぞ知る(知らない人は全く知らないw)、究極のニッパー。
それが「アルティメット・ニッパー」だ。

実は当方も最近までその存在を知らなかった。
会社の知り合いからその話を聞き、実際に実物を
使ってみて、その切れ味に素直に感動した。

調べてみると、店頭でも通販でもすぐに売り切れてしまう、
なかなか手に入らない代物なのだ。

少し専門的になるが、このニッパーを使うと、パーツを切り離す
際にどうしても生じがちな切断面の「白濁化」を極限まで抑えて
くれて、且つ、フラットな切断面を実現してくれる。

昨日今日と秋葉原で店頭販売イベントだったのだが、
昨日は不覚にも寝坊してしまい、既に売り切れ。

今日は頑張って早起きして店頭で待つも、時間になって売り場まで
辿り着くと「ニッパーの方はこちらです」と外の階段を指差された。
「まじかよー、早く言ってよー」と焦りつつも最後尾へ。

最後尾では店員とおぼしき人に「整理券」配られる。
その数字を見ると「20」の文字が。なんと「最後の1個」をゲットー!
(俺よりあとの人は"売切れ"を告げられて、悪いけどちょっと優越感)

その切れ味は、「マッタリとして、それでいてしつこくない」
絶妙な味です。(注:食べられませんw)


FURY 2014.11.29(Fri) 久しぶりに戦友(大学時代の友人)と映画館で映画を見てきた。 品川プリンス下の映画館で、しかも仕事後のナイターだ。 迫力のある戦争映画で、見終わった後はヘトヘトになっていた。 しかも、終電間際の山手線はギュウギュウ詰めで更に追い打ち。 MG42機関銃が手元にあったら恐ろしい惨状になっていただろう(笑) 小学生並みの感想文を見てみたい希有な人はこちら
初の落選 2014.10.24(Fri) ガンプラ大会ことGBWC2014に出展中であったが、見事というか、 ある程度予感していたとは言え、二次予選で落選してしまった。 まあ「所詮その程度の大会」と負け惜しみを言いたいところだが(笑)、 年々作品のレベルが上がってきていることも確かだ。 昨年のような「改造一辺倒」な作品や、やはり出たか「キラキラ作品」w、 中には周りの台座の方が豪華な作品なども見られたが(笑)、総じて今年は 構図やストーリー性を重視した作品も多く見られ、見応えがあった。 傾向として、やはり昨年と同じような作風ではダメと言うことのようだ。 ちゃんと作者の前作を見ていると言うことであり、逆に言えば、 人を見て評価している可能性もあると言うことだ。 うーん、発言には気をつけないと行けないな。。(もう遅い。w)
避暑地でトラブル対応 2014.09.27(Sat) 軽井沢のインターネット環境の調子が悪い。 自宅のではなく、別荘地の管理組合で提供している広域無線LANの方だ。 この仕組みは、別荘地内の2軒(うち1軒は当方宅)で契約するインター ネット回線を利用し、無線LANの電波を高出力ブースターとアンテナで 屋外エリアに送信して、広域なインターネット環境を構築したもの。 別荘地内はカラマツが多く茂り、なかなか遠くまでは届きにくいが、 それでも周りの数軒でご利用いただき重宝がられていた。 しかし、先月半ば、ウチではない方のエリアの利用者から「急に繋がら なくなった」という報告を受けた。以来、いろいろと調査を続けて いるわけだが、いまだに原因を特定できずにいる。こんな感じだ。 まずは簡単なところから、無線LANルータを疑い、新しいもので試して みたが状況は変わらず。確かに、無線LANルータ付近では普通に電波を 拾えているので、この部分は問題ないのかもしれない。 続いて無線LANルータのアンテナ部から接続しているDCインジェクター ユニット(DCIU)という部品を、わざわざアメリカから通販経由で取り 寄せて取り替えてみた。この部分のTX(送信)インジケータが点滅する はずが、していなかったためだ。しかし、DCIUを交換しても状況は 変わらず、これが故障しているわけではなかったようだ。 それならばと、屋根の上にあるブースターユニット本体を取り換える べく、またも通販でブースターセットを購入。この製品、上記DCIUと セットでしか買えず、無駄なDCIUがまた増えることに。。。 お宅の持ち主様の許可を得て、満を持して屋根に上ってブースターを 交換したところ、またもや状況変わらず。。。。 「一体なんなんだ!、どこが壊れているんだ!」 と、半ばキレ気味になりつつも、このままでは付近の方々に ご迷惑をおかけしてしまうので、冷静に考えてみる。 あと残されるのは、DCIUからブースターまでのケーブルとその接続 部分だけだ。ケーブルは太い同軸ケーブルで途中で切れているとは 考えにくいので、やはり両端の接続部分だろうか。 室内から屋外に出る部分で、アルミサッシの隙間を通すために特殊 なフラットケーブルを使っているが、これを取り換えてみるのも 有りかも知れない。早速アマゾン.comでこの部品を仕入れた。 とまあ、こんな感じで障害対応はまだまだ続きそうだ。。。 (しかもボランティア 泣)
史上最高のメーラー、Becky! 2014.08.26(Tue) 先日のこと、突如として長らく愛用していたメーラー[Outlook2003] の調子が悪くなった。送信は出来るが、受信だけ出来ないのである。 色々とネットを調べてみると、どうもこの[Outlook2003]は すでにMicrosoftがサポートを終了しており、IPv6に対応して いないため受信が出来なくなっているのだとか。(何故に突然?) こりゃイカンということで、ネットワークのプロパティ設定の IPv6設定を外したところ、何とか無事に受信できるようになった。 しかし、吾輩はここでちょっと焦った。 「この先、ずーっとOutlook2003を使い続ける訳にはイカンよなー。。」 そしてメーラーを変える決断をし、[Becky!]に白羽の矢が立った。 この[Becky!]、実は会社でも愛用していて、周りのみんなが会社 標準である[Outlook2010]を使う中、あえて特別申請して、それこそ 合併する前の会社時代から使い続けている。それほど使いやすいのだ。 何が使いやすいかって、大きく2つ。まずは、「圧倒的な軽さ」だろう。 もう既にメールの容量はギガ単位であるが、相変わらずメール表示の レスポンスや、スクロールやらでストレスを感じたことがない。 そして、メール振り分け機能の充実さ。 条件付けが細かく、さらにルールの順位付けが自由に出来る。 一度この機能を使い慣れてしまうと、もう、[Outlook]なんかに 戻れないし、ましてや[Google Apps]なんて使えたモンじゃない。 あれは、最悪。完全に素人向け。少なくとも仕事には使えねぇ。w まだ大きなメリットがある。 このメーラー、シェアウェアではあるが、一度購入すれば、 今後、半永久的にバージョンアップのサポートが受けられる。 つまり、[Outlook xxxx]のように毎度毎度、出費する必要がないのである。 しかし、今の[Outlook2003]から[Becky!]への移行作業は困難を極めた。 まず、[Becky!]のインポート形式が、mboxなど一部しか対応しておらず、 [Outlook2003]のエクスポート形式に合致しない。 またネットで調べてみると、居るんですねー、同じような苦労している人。w その方曰く、一度[Outlook Express]を経由させることで可能になるとのこと。 「なるほどー」などと感心している暇もなく、新たな壁にぶち当たる。 XPの頃ならいざ知らず、Win7では[Outlook Express]は搭載されていないではないか! しかたなく、Win7標準のXPモードで[Outlook Express]を使うことにしたが、 XPモードには当然のことながら最初から[Outlook2003]は搭載されていないので、 昔のCD-ROMを引っ張り出してきては、XPモードに[Outlook2003]をインストール。 やっとの思いで、WIN7[Outlook2003]のpstファイルをXPモード[Outlook2003] へコンバートし、XPモード上で[Outlook Express]にインポート。 (だんだん、自分で書いていて何が何だか分からなくなってくる。。。w) ここまできてやっと、[Outlook Express]でmbox形式でエクスポートできる。 このエクスポートしたmbox形式のメールデータをWIN7[Becky!]で インポートして、ようやく[Becky!]へのメールデータ移行が完了した。 しかし、苦難はこれでは終わらない。 このインポートしたメールデータ、このままではフォルダが階層になっていない。 しかも、全て未読状態のままである。これらを全て既読にして、元あったとおり のフォルダ階層構造にしなければならない。チマチマした整理整頓作業が待っていた。 延々とこの作業を始めて4時間くらい経っただろうか、空は既に明るみ始めていた。 ようやく、[Becky!]への移行作業とフォルダ整理作業がほぼほぼ完了した。 しかし、苦労した甲斐があった。やはり快適だ。メールを開くのが楽しみになる。
秋葉原のショーケース 2014.07.05(Sat) 2010年頃から秋葉原の某レンタルショーケースを 借りて、作ったガンプラなどを販売してきたが、 8月一杯で一旦店を閉めるらしいことが分かった。 そういえば、3年前、当時ラジオ会館7階にそれはあった のだが、ラジオ会館の改修工事に伴って、近くのプレハブ 建築の建物に移っていた。(もう3年経つのか。。遠い目) ラジオ会館が先月ようやく完成したので、晴れて新ビルに 戻るのかと思いきや、「そこには戻らない」のだという。 おそらく、新ビルは旧ビルに比べて、テナント料が かなり上がっただろうことは、容易に想像がつく。 さて、じゃあ一体どこに移るのか、いまだに連絡がない。 まさか閉店じゃあなかろうな。それは困る。 他にも同じような店はあるが、料金も若干高めだし、 何よりあの好立地が気に入っていた。 何とか近い場所で再開できればイイのだけれど。。。
帰任 2014.06.30(Mon) 今日を最後に子会社への出向が解除される。 1年と3ヶ月だけだったが、新しい会社をテコ入れするという 新しいミッションに関われたことはラッキーだったと思う。 そして、同時にチームリーダとしての役割も解除された。 「何という開放感!」 組織の長というのは、これほどまでに無意識なプレッシャーを感じていたのか。 親会社は親会社の大変さがあるが、 しばらくはこのプレッシャーから解放されていたい。。
BBQ...そして 2014.05.25(Sun) 久しぶりに大井埠頭公園で会社仲間とBBQ。 いつもはほとんど無人の犬の散歩ルートなのですが、 無料でBBQができるとあって、この季節は「人だらけ公園」と化します。 若い頃は(今も若いけど!w)、しょっちゅうやってましたが、 最近は準備だけでもしんどいので、やっても半年に1回くらい。。 気合いとサービス精神がないとやっとれませんわ。 それでも外で食べる&飲む(俺はノンアル。泣)のは楽しいですね〜。 ところで、実はこの月、住宅ローンの支払いが 完済した、おめでたい月でもあります。 結婚してすぐに家を買ってからちょうど10年、 目標にしていた50歳まで3年を残した快挙です。 と同時に、人生の目標も失ってしまった瞬間です。w
草津の叔母さん 2014.04.26(Sat) GWの前半を使って、滋賀県の草津にある嫁の叔母宅に行ってきました。 御年79歳のお歳を感じられないくらいお元気で、 若い頃は京都の先斗町でお店を切り盛りされていたという、 何ともバイタリティあふれるお方です。 現在は老齢のワンちゃん(チワワ)と一人と一匹暮らしですが、 昔は水商売という職業柄、色々と縁談などもあったようです。 ところが、そんな縁談も誘いも全て断ってきたらしく、 おそらくこの先も生涯独身を貫かれるとのこと。 そういう生き方もあるんだと、少々考えさせられました。 でも、子孫を残さないで死ぬことは私には出来ません。 自分が頑張った証を、次の世代に繋いでいきたいんですよね。 いずれ、元居た京都のお家に戻られるということですが、 いつまでもお元気でいてもらいたいものです。
恒例の山開き 2014.03.21(Fri) ここ数年、春分の日を絡めた連休を利用して 軽井沢の山小屋で山開きするのが恒例になってきた。 しかし、今年の雪はハンパ無かった。 都内でも2月に2度にわたって大雪となったので、 軽井沢でもそれなりに積もっていることは予想していた。 それでも、高速道路を佐久で降りて御代田を抜け、軽井沢の 国道あたりは既に除雪してあって車も走行できた。 問題は、山小屋がある南軽井沢の別荘地だ。 この土地は斜面が北向きになっていて、日照時間が短い。 夏は涼しくてイイのだが、冬は雪がなかなか溶けてくれない。 3月下旬というのに40センチも残っているとは。。。 当然、山小屋までは車でたどり着けず、別荘地で定住している 年配者の方が(おそらく業者を使って)除雪してくれた場所まで 車で行き、そこから長靴を履いて足で歩くしかなかった。 雪上を歩くというのは、普段使っていない筋肉を使うせいか、 ホントに疲れる。山小屋に着くまで、せいぜい数十mくらい しかないが、辿り着いた頃には疲労困憊で動けなかった。 まあ、こんなに早く行かなくてもイイのかも知れないが、 それだけ春が待ち遠しいと言うことなのだろう。
歯の悩み2 2014.02.15(Sat) いよいよ、抜歯手術の日が来た。 しかし「どんだけ痛いのだろう」と思っていた予想に反して、 「寝ているあいだに終わった」という呆気ない感じだった。 麻酔は、歯茎周りに局所的に打つだけらしいが(全く記憶にない)、 右腕からの点滴による睡眠剤で数時間眠らされていたようだ。 うすら目覚めた時は先生が義歯の微調整をやっているところで、 嵌め込んだり外したりといった際に、若干痛みを感じる程度だった。 さて、手術は無事に終わったが、これからしばらくが大変だ。 実際、既に義歯生活を始めているが、 「食べにくい」「喋りにくい」のダブルパンチだ。 「食べにくい」のは、ある程度予想はしていたが、「喋りにくい」 のは、全く予想していなかっただけに、ショックが大きい。 特に、「さしすせそ」「たちつてと」が非常に発音しにくい。 気を抜くと、お子ちゃま言葉になってしまう。。 営業的な仕事をしているので、商談のたびに「ことわり」が必要だし、 家に帰ってくれば嫁に笑われる。当然、だんだん無口になってくる訳だ。 しかも、「食べにくい」のほうは、だんだん食が細くなってくる。 平日の昼間は、出来るだけ口内を汚したくないので、いつも 「ゼリー食品」と「野菜ジュース」だけしか食べていない。 当然、夕方頃になるとお腹が「ぐーぐー」なってくる訳だ。 商談中も、油断すると「やる気なさそうな音」が会議室にこだまする。 ただ、イイ点が無い訳ではない。 まず、見た目は以前と比べると格段に良くなった(当たり前だが)。 人が居る前で、ちょっと笑いやすくなった気もする。 それと、実はコレが一番重要なのだが、口臭がほぼ無くなった。 歯周病の人は口臭が酷いというが、自分もそれが気になっていた。 先生は、手術で「歯周病の部位を取り除く」ようなことを おっしゃっていたので、その効果が出てきているのだろう。 しかも、歯周病は口臭が問題なのではなく、一番怖いのは菌が体中を 廻って「食道癌」や「脳梗塞」などの原因になるということらしい。 そのリスクを軽減できたことは「今回やって良かった」と思える一因だ。 数ヶ月間は、もともと歯を支えていた歯茎と骨の再生を待つことになる。 そして問題がなければ、いよいよインプラント施術を行うことになる。 ちらっと先生に予算を聞いてみたところ、全部で○百万かかるとか。 こりゃ、しばらくは「緊縮財政」でいくしかないな。。
歯の悩み 2014.01.19(Sun) 前々から歯の調子が悪いのは分かってはいたが、そろそろ放置できなくなってきた。 10年以上前に審美治療(差し歯)した前歯の土台が、拠点の夏ぐらいから グラグラし始めて、とうとうまともに前歯で噛めなくなってしまった。 他にも犬歯がグラグラして抜け落ちそうになっていたり、 奥歯がときどき冷たい物で痛んだりと、まさに満身創痍の状態だ。 何故こうなってしまったか。。。 ちゃんと毎食後に歯はしっかりと磨いている。 特に夜の歯磨きメニューはこんな感じだ。 @水だけ+歯ブラシ A液体歯磨き+歯間ブラシ B歯磨き粉+電動歯ブラシ C液体歯磨き+電動歯ブラシ D液体歯磨き+口ゆすぎ 生まれつき歯並びが悪く、昔から歯には悩まされてきた。 上記の通り、それなりにしっかりメンテナンスしてきたつもりだが、 歯の土台、つまり歯茎が弱いと、個人ではなかなか改善が難しい。 前歯を審美治療してもらった大井町の歯科医を、それこそ10数年ぶりに 訪れて診てもらったところ、「歯周病がかなり進行している」と言われ、 さらには「前歯についてはインプラントすら難しい」とまで言われた。 「一生、入れ歯生活か。。。」と絶望感に囚われたが、思い切って インプラント専門のクリニック(新宿)に行ってみることにした。 そこの歯科医にも言われたが、やはり相当に歯周病が進んでいるらしい。 グラグラしていない歯でも、歯周病で歯根周りが溶けてしまっていて いつ抜けてもおかしくないような状態だそうだ。 ただ、一つだけ朗報だったのは、状況によっては 「前歯もインプラントに出来る可能性がある」とのこと。 まずは、前歯も含めて抜かざるを得ない歯(10本くらい)の 抜歯と歯茎の清掃、消毒などをやって、義歯装着となる。 その後、3〜4ヶ月間経過を見て、上下顎の骨がしっかりと 付いてきたら、いよいよインプラント手術となるワケだ。 今日は、その準備としての「型取り」をやってもらった。 この義歯装着までの作業だけで○十万円かかるが、保険をきかせると 1回で済む作業が5〜6回掛かるのと、麻酔も効きにくいらしい。 少々費用はかさむが、営業的な仕事をやっているオレとしては、 1回の治療で済むのは魅力的に感じたので、この方法に決めた。 これら一連の手術は半身麻酔と局所麻酔で行われるので余り痛みは 感じないらしいが、やはり怖いのと、麻酔が切れたあとの痛みも心配だ。 いよいよ来月、どんな顔になっているのか、怖くもあるが、若干楽しみでもある。


このホームページについてのご意見やご感想は こちらへどうぞ
copyright(c) 2014 manabu hashimoto