2009


犬のMRI

2009.12.21(Mon)

ウチの2歳の雄犬が、急に病気になってしまった。 

呼んでも振り向かなかったり、フラフラして倒れたり、 
奇声をあげたり、すぐに「脳の病気だ」と思った。 

一昨日、動物病院でMRI検査をやってもらった。 
オレもずいぶん前に腰痛の検査で輪切りにされたが、 
あれと同じものがペット用としてあるのには驚いた。 

全身麻酔をかけられ、痛々しい姿になっていた。 
検査の結果は、やはり脳に異常があるとのこと。 
腫瘍か肉芽種が右前頭葉に出来ているらしく、実際のMRI写真でも 
右側が膨張して左側を圧迫しているのが良く分かった。 

やはり、純血犬というのは遺伝的に弱いのだろうか、 
前に飼っていたのも雄の狆だったけど、先天性の病気で3年前、死んでしまった。 

今、布団の上で静かに寝ている。 
半開きの目で、死んだように動かない。 
撫でてやると、少し手足を動かすだけだ。 
こないだまで元気に飛び跳ねていた姿を思い出すと、
なんだか悲しくなってくる。

(12/27現在、ある程度回復しました)


今年の流行語大賞 2009.11.30(Mon) 「政権交代」だって、つまんないの。 オレとしては、「セクスィー部長」がイチオシなのだが。 あるいは、「あなたとは違うんです」がお気に入り。 (あ、これって去年だっけ?) それにしても、「新型インフルエンザ」て。。。 それってホントに流行ってるからシャレにならんて。 今年も残りわずか。 例年通り「終わり良ければすべて良し」にしたいところ。
オリンピック招致活動 2009.10.04(Sun) 東京が負けた原因、簡単です。 IOCへの説明に終始し、国民への説明に乏しかった。 つまり、都議だけで盛り上がって、国民はしらけていた。 もう一つ、東京で再びやることの意義にかけていた。 そういうことです。 勝ったリオデジャネイロは「南米初」という圧倒的なインパクトがあった。 東京の「エコ」とか「コンパクト」ではこれに勝てるわけがない。 まあ、自分としては無駄な工事や渋滞が増えるであろう東京での オリンピックが回避できて非常に助かったわけだが。 あのオバマ大統領がノーベル平和賞を受賞した。 核のない世界を目指すという、あの発言に期待を込めてのことだろう。 これに呼応するかのように、広島・長崎が2020年オリンピック招致への参加を表明した。 前代未聞の2都市開催という高いハードルはあるものの、 こちらの方がよほど意義が感じられるし、国民の賛同も得られるだろう。 オレとしては、是非、広島・長崎には頑張って欲しいと思う。 そして、今一度、脱・核依存を世界に訴えて欲しいものだ。
シルバーウィーク 2009.09.26(Sat) 敬老の日を挟むからか?良くわからんけど、今年から秋も大型連休。 働き過ぎの日本にはイイね。 敬老にあやかってか親が兄弟夫婦を引き連れて上京してきたので、 軽井沢、諏訪とまわって、東京の下町を案内。 柴又は10年ぶりくらいに行ったんだけど、帝釈天は初めて。 月島でもんじゃを食べたのも初めて。 東京に長いこと住んでるけど、意外と知らない場所が多いな。
目指せ山頂@Mt.富士 2009.08.10(Mon) 日本人である以上、一度は登ってみたい山、それが富士山だと思います。 嫁さんの知り合いからの誘いで、この週末、初トライです。 エベレストに登ったことがあるという超が付くベテラン登山者指導の元、 五合目までバスで行って、そこからからさっそく登山開始。 富士山って近くで見るとほんと殺風景なんだね。 足元に転がるのは無数の火山岩と、何の植物だろう、 1種類だけ植物かぽつぽつと目に付くくらいです。 初日は八合目の山小屋まで行って、そこで1泊する予定。 しかし、そこまでが遠い遠い。。。 もともと運動不足気味で、しかも前日は深夜まで飲んだくれて 帰ってきた嫁に熟睡しているところを起こされて寝不足の状態。 コンディションはイイわけがない。 言わんこっちゃない、7合目あたりで電池が切れてダウン。 他に9名のメンバーがいたけど、格好悪いやら申し訳ないやら。 体力消耗の原因は、前日からのコンディションもそうだけど、 もう一つはおそらく酸素不足。要するに酸欠の状態だった。 これは、非常に怖い。 就寝時に、別の隊の子供がヤバイ状態で、酸素補給されていたけど、 オレも息苦しいわ頭が痛いわで4〜5時間は寝付けなかった。 始めての人は、簡易の酸素ボンベを売店で買うことをお勧めする。 そして、翌日いよいよ山頂目指して、というところだったんだけど、 なんと日本の南海上に突如発生した台風9号のため、富士山近辺も 暴風雨の最悪の状況。(天気予報も予測できなかった異常気象) 結局、今回の登山はここまでで登頂は諦め、下山することに。 下りは、視界が悪い上に少々岩が滑りやすく非常に危険だけど、 カラダ的にはすこぶるラクチンだった。 足とストックの使い方さえ工夫すれば、着足時のダメージも それほど受けなくて済むんだよね。オレは下りの方が好き。 今回、頂上には登れなかったけど、登山のイロハで一つだけ分かった こと、それは、「登りは体力、下りはバランス」。 次は体調を万全にして望みたいところ。(いつになるやら)
情報漏洩、危機一髪! @長野 2009.07.18(Sun) そういえば、先日、危うく情報漏洩を起こしてしまいそうな大事件がありました。 7月半ばの休日、長野の田んぼ道を犬2匹と散歩しているときのこと、 そのうちの1匹が田んぼ脇の側溝(用水路)に誤って落ちてしまいました。 一瞬、嫁の怒った顔が思い浮かんだオレは、あわてて引き上げようとしたその時! 胸のポケットに入れていた会社携帯(呼び出しに備え、たまたま持っていた)が、 スルっと落下してそのまま側溝にドボン! この時期(梅雨)の側溝は、豊島園のウォータースライダーのごとく異常なスピード で流れていて、落下した携帯はあっという間に下流の彼方へ。。。 今度は会社の上司の怒った顔が思い浮かんだオレは、ビショビショの犬ほったらかしで、 (たぶん顔面蒼白で)草生い茂る側溝を下流方向に捜索するも、なかなか見つからない。 これだけ流れが速ければ、たぶんもっと下流の方まで流れていることに今さら気付き、 全速力で側溝下流の中継プールの位置まで走って待機。 そうすると、上流の方から「どんぶらこ、どんぶらこ」とオレの会社携帯が流れてくる ではないかっ! この時ぞとばかり、目を血眼にして両手で携帯を「ゲッツ!!!」 「おっしゃあぁぁぁ!」オレは会社携帯を右手に青々とした大空に高々と持ち上げ、 雄叫びを上げた。ひとつ、大仕事をやり遂げたような清々しい気分だった。 (たぶん、現地の農家の人には怪しい人間に見えていたでしょうが) こうして、我が社の情報漏洩は間一髪で防がれたのでした。 めでたしめでたし。(完)
新型プリウス納車 2009.06.26(Fri) 待つこと2ヶ月半、ようやく新しいプリウスが納車されました。 現在、発売から1ヶ月ちょっとで約20万台受注、今注文しても 納車は来年になるというから凄まじい状況です。 せっかくなので、全く私個人的な感想を。 まず乗ったインプレッションは、「車格が上がった」ということ。 ドライバーを包み込むようなインパネの配置、各ボタン類の上品さ、 走り出した際の静寂さ、走行中のドッシリとした落ち着き、 何をとっても先代からグレードアップした感があります。 あと、気になっていたエネルギーモニターですが、小さくなった割に、 精度の高いLED表示になったせいか、非常に視覚性が良いです。 むしろ、視線を余りずらさずに確認できるので、楽かもしれません。 タッチトレイサーは、ハンドルに配置されたボタンに触ると、 スピードメーターの手前に重なるように表示される機能ですが、 これも非常に分かりやすく、視線をずらさずに使えるので 安全性の向上に寄与しているのではないかと思われます。 肝心要の走りですが、今回はツーリングセレクションということで、 タイヤは215/45R17、よりスポーティーなドライブフィールを感じる ことができます。先代で前輪がヒィヒィ泣いていた峠のコーナーでも、 何の苦労もなく自然に曲がれる感じです。特に、パワーモードにした ときのアクセル・レスポンスの良さは、別の車かと思うほどです。 さて、気になる燃費ですが、東京から長野県軽井沢町まで 約450kmを関越自動車道を利用して、21.5km/Lでした。 先代が同じ条件でおよそ19.0km/L前後でしたので、 やはりそこそこ燃費は向上しているようです。 ちなみに、ボディーカラーは先代と同じダークブルーマイカ。 たぶん近所の人は、車が変わったことに気がつかないでしょう。w
久しぶりの独身生活 2009.05.09(Sat) 嫁さんが仕事で香港に行くというので、 羽田空港まで送ってしばらくお別れ。 しめしめ、久しぶりに独身生活じゃわい。 たまったワイシャツをクリーニングに出して、 早速、久しぶりのアキバで電気街をブラブラ散策。 あきばおーとか物色して、ヨドバシでperfumeの DVDとか買って、犬の散歩(義務)行って帰宅。 昔は当たり前の休日パターンだったけど、 久しぶりだと少々新鮮で感動。 何だろう、この開放感。 ずーっとこの状態だと寂しくなってくるだろうけど、 たまにはリフレッシュする感じで、イーね。(CKB風に)
レーシック 2009.04.15(Wed) そういえば先日、嫁さんがレーシック※やったんだよね。 ちょうど、「銀座ク○ニック」が問題になっているさなかに。w 手術中、怖かったらしいけど、手術自体は15分程度で 終わるらしく、それほど痛くはなかったらしい。 今や視力1.5くらいあるらしく、 「あなたがこんなに不細工だったとは」とかほざく始末。w 今まで、メガネ&コンタクトを必携としていた女性なんかには 長い目で見れば、宜しいのではないでしょうか。 オレも目から来る頭痛持ちなので、いずれやろうかな。。。(でも怖い) ※レーシック:レーザーを使って角膜の中央部を削り、角膜の形状を  変えることによって 屈折率を変化させ、視力を回復させる方法。
World Baseball Classic 2009.03.25(Wed) 盛り上がってんのは、日本と韓国だけじゃないの? あのアメリカだってあまり取り上げられていないとか。 結局、野球って世界的には超ローカルなスポーツなんだよね。 (あ、野球そのものはスポーツとしてキライではありません) それにしても、各TV局、同時にWBCの話題ばかり。。。 どうも、野球界の裏側とマスコミ界の裏側が、何となく 繋がっているような気がしてなりません。(考えすぎ?) 踊らされてる日本人のなんて多いことか。(情けない) それにしても、今月は仕事が忙しかった。 年度末なのでいつものことなのだけど、構築フェイズの案件が多くて、 精神的にも肉体的にも疲労が溜まった月だった。。。
Project Management Professional 2009.02.25(Wed) 今日、この資格試験を受けて、一発合格しました。 オレくらいの歳になると、シスコとかのベンダ資格は脳年齢的に厳しいので、 こういうプロジェクトをマネジメントするための資格、なんてのがオヤジ向きで、 バカボンのパパと同い年(笑)のオレにはたぶん合ってるんだよね。 しかし、そうは言ってもアメリカの資格、日本的な常識で考えていては なかなか難しい試験だ。(もちろん、PMの知識も必要) 今回は、会社からの推薦(ほとんど強制)もあっての受験となった。 今年に入ってから、2ヶ月間ずーっと、PMBOKガイドというアスクルの カタログ並みに分厚いガイドブックを手元に、解説本を読み漁り、自分なり にガイドの流れをノートにまとめ、1000問以上ある問題集を解きまくった。 こんなに集中してまじめに勉強したのは、大学受験以来かもしれない。 そして今日、朝9時から13時まで4時間ぶっ通しの試験を受けたわけだ。 それにしても、パソコンの試験は精神的にホント疲れる。 4時間も飲まず食わずで集中しなきゃイケナイのもあるけど、問題を解き 終わったあとの「END of EXAM」をクリックする恐怖感と言ったらない。 ギリギリまで見直して、時間ギリギリで気合いと同時にクリック! 採点しているのか、パソコンから「カラカラ」というイヤな音と 「Wait a Minutes」の受験者の気持ちを逆撫でするようなメッセージが。。 そして。。。。「Congraturations!」の文字が目に入る。 ホッとしたけど、しばらく心臓バクバクが止まらんかった。 しばらくは資格試験は御免こうむりたい。 ともかくこれでゲームやり放題だ。(小学生か)
縁起の悪い初詣 2009.01.03(Sat) 今年も一人寂しく新幹線で帰省です。 一人だと新幹線の指定席もとりやすいんだね。(悲) 今年の初詣は地元ではそこそこ有名な安志稲荷へ。 鹿島神社みたいくアホみたいに混んではないので穴場です。 そうは言ってもそれなりに混んでいて、 鳥居をくぐるのにはずいぶん時間がかかります。 境内に入ってやっと大鈴に辿り着きます。 しかし、お賽銭を投げるや、なんと賽銭箱の ギザギザに跳ね返され、無情にも足元に。。。 「めっちゃ縁起悪いやんけー」 そういえば今年は後厄だった。イイ子にしてよ。 現実逃避も束の間、明後日から強制労働です。 このご時世、働けるだけマシということで、 今年も頑張りましょう。


このホームページについてのご意見やご感想は こちらへどうぞ
copyright(c) 2009 manabu hashimoto